社交ダンスのウォーク
床を擦る力が
移動をする駆動力になります。
ダダ、体重が足の裏を
転がる?
移動する?
だけでは良いダンスにはなりません
水族館で
タツノオトシゴの泳ぎを見たことありますか?
立って泳ぐのですが
ちょっとうねるのです
踊るとき
こすった力が足から頭へ伝達するように
「うねる」のです。
しっかり立って踊る?
しっかりホールドする?
「しっかり」は
カラダが固くなるのでNG!
しなやかに!
しなやかには
強さと柔らかさが共存!
二律背反!
ロアーするけど降りない!
ローテーションするけど回らない!
こういう技が社交ダンスには多いです!