社交ダンス ワルツの技術
クリパ練習の時にF木さんから
「腰が進むとはどんなことでしょうか?」
という質問が。
ソファーに正座をしてもらい
そこから立膝をしてもらいました。
半分戻ってまた立膝。
その繰り返しを何回も。
腰が進むとは
膝の真上に腿が進んで来る事。
同時に半分戻った時より
立膝の時の方が腰の位置は上がっています。
つまりライズが始まっているという事!
ソファーでやると膝が固定点になるので
すぐに出来ますが
ではフロアー上では?
膝が固定するのが難しく
腿が進まず
膝が後ろに動いて来て
とりあえず
膝の上に腿が来た格好になりますが
これではダメ!
今日のクリパメンバーにはこれ以外にも難しい事を教えましたが
それは社交ダンスの真髄です!
理解できて出来れば社交ダンスは必ず上達します!