今日の社交ダンス体験

今日の入門クラスの体験者は


大人のバレエ経験の濁近さん(27)と
社交ダンス歴1か月の寺上さん(25)の2名


前回体験をして今日から始める中田さん
月曜からの振替男性1名の計4名でブルースをしました


社交ダンスは
離れて踊る
手をつないで踊る
少し(40cm)離れて組んで踊る
近く(5cm以内)で組んで踊る
の4種類がありますが


ブルースは
近く(5cm以内)で組んで踊り
ワルツやタンゴの組み方の基本となります


男性は男子の型、女性は女子の型があり


共通点は
肘を横に張っても肩は上げない=首を長く


あとは
外回り番と内回り番があるので
歩幅の調節が必要です


体験者の声は
入門が終わった後に上級クラスの受講生と
クリパの準備をしたので
聞く時間がありませんでした