ルンバ
4月はルンバでした
いつも言っていますが
難しいステップをやるだけが上級ではありません
動きの質を上げることが上級なのです
立ち方や基本動作からクオリティを上げていきましょう
立ち方は
剣状突起がつま先の上
尾骨は踵の上
立体的なボディを意識して立ちます
ステップをする
体重をかける
クカラチャをする
それぞれ別のタイミングです
ルーティンを踊った時にできるように
クカラチャやウォーク練習の時から常に意識しましょう
初回は
スリースリーズ
オープンヒップツイストの変形
2週目は
スリーアレマーナ
スライディングドアーズ
3週目は
クローズヒップツイスト
初級ルンバ隊のロンデステップ
4週目は
ホッケースティックの変形
ウォークとクカラチャ
組み合わせや組み方が違うだけで
実は、初級や中級でやったステップがほとんどです
それらを初級や中級の頃の感覚のままで踊るのではなく
らしく踊る技術と感覚を更新していってください