1軍男子部活レポート ラテン

■3月10日(金) ダンスクラブ参加レポート(一軍/ラテン)

【1. 基礎練習】

・まずは前回何を学んだか、生徒の記憶を共有。
→拍の頭、ステップしたタイミングでは両足の体重は50%/50%
→肩甲骨を下ろす動きを意識しすぎるとお腹が出がちなので、同じくらいお腹の力を意識

◆クカラチャ
◆踏み替え
◆ルンバウォーク
◆後退ルンバウォーク
・後退もステップしたタイミングでは体重が50%/50%になるように
◆ターンウォーク
・ターンだけに気を取られず、ちゃんとクカラチャを意識

【2. ペアワーク】

◆ダブルホールドでクカラチャ
◆両手を繋いで押し合い・引き合い・しゃがみこみ
・押す/引くの切り替えは、ヨーヨーのようなタイミング。早くても遅くてもダメ
◆ペットボトルを2人の手の間に挟んで前進/後退
・ペットボトルが落ちない程度の圧力で良い

【3. 初級ルーティンへの落とし込み】

・斜め方向からスタートする上級バージョン
・圧がかかるところ、押すところ、引っかかるところを正確に把握する
・コネクションに意識を向けても、クカラチャは忘れない
・女子は、前進する時は最後の一歩までちゃんと前進すること。途中で止まったり横に行ったり振り向いたりしない
・近づく時はしっかり進んで思いっきり近づき、離れる時はちゃんと離れて、距離の変化を表現できるよう意識する

【感想】
グループレッスンでは聞くことのできない
深い内容を教えてもらえる特別講習を
たっぷり3時間(ラテン1.5時間/スタンダード1.5時間)
驚きの部活価格で受けられる貴重な機会を今回もありがとうございました。
平日の夜という事で都合が合わないこともありますが
これからも可能な限り参加する所存です。
半年間よろしくお願い申し上げます。