天皇陛下・皇后さまも ロイヤルダンス!
天皇陛下・皇后さまも社交ダンスを踊られます!
体験講座を受けたS君とF君に聞きました。
Q踊りには色々ありますが社交ダンスを選んだのは?
A社交ダンスは大人の踊りという感んじかするので・・・
Q今までの経験は?
A子供のころにヒップホップを少し。
Qどの様にこの教室を知りましたか?
Aインターネットで検索です。
Q検索して沢山の教室が載っていたと思いますが
銀座の教室を選んだのは?
A会社が浜松町で自宅が日本橋で
通うのに便利な事と
教室おホームページを見て
「基礎からシッカリと教えている」
という感じがしたので・・・
担当講師から
スクエアルンバの体験でしたがS君は「難しい」と言いながらも最後までシッカリ覚えていました。
F君は{楽しい」と言って帰りました。
入会者に聞いてみました。
当アカデミーで社交ダンスを体験して
始めたばかりの女性に話を聞いてみました。
Q、社交ダンスをどうして始めようと思ったのですか?
A、エリザベスクイーンに新婚旅行で乗船してボールルームで皆さんが楽しく踊っているのを見て自分も踊れるようになりないな~と思って!
Q、ご主人と一緒に始めないのですか?
A、先に私が偵察がてら始めます。
先生より(男性は恥ずかしがりやが多い)
Q、どのような基準で社交ダンス教室を選びましたか?
A、インターネットで調べて一番最初に出てきてホームページを見たらアットホームな感じだったのと若い人と料金です。
Q、実際に来校してみてホームページと差は有りましたか。
A、ホームページと同じで若いしアットホームでした。
Q、どういう地域から教室を選びましたか?
A、自宅から近いし、通勤途中の駅だから。
社交ダンスを始める時に教室を選ぶ基準は色々ありますが、
1、毎週定期的に行けるとは限らないので振替受講が出来ること。
2、職場・自宅から通いやすい。(電車賃も考慮)
3、受講生の年齢が近い、同年代。
4、初めての人、初心者、中級が混在していないこと。(習う人のレベルが一緒)
始める時はこの程度をクリアーしていれば大丈夫でしょう!
社交ダンスを個人指導で
3年間のグループを経て
最近併用して個人指導を始めた生徒の感想です。
初級のやさしいと思ったダンスのステップも
一歩一歩正しく踊ると
本当は奥が深いですね!
グループレッスンと個人レッスンのどちらも
先生の言うことは同じですが、より分かりやすい説明で
自分では「出来てるつもり」だったのがよくわかりました。
まだ2回ですが
すごく社交ダンスの理解が深まったようです。
今日の体験レッスンは!
今日の入門クラスの体験者は
橋高くん(26)と須賀姉妹(26)(22)の3名に
在籍1名と木曜からの振替受講の1名
それと7月に体験レッスンを受けて今日から始める1名。
ラジオ体操で体慣らしをしてマンボチャチャを指導しました。
ホームのステップ
90度ターン
サイドステップ
180度ターンを指導しました。
皆さん180度ターンの右回転と左回転の使い分けに苦労したようです。
体験者の声は
須賀姉が「楽しい~~!!」と目を丸くして言いました。
体験レッスン
今日の入門クラスの体験者は1名で
勝浦さん(29)。
在籍受講生の2名と第3週目なのでブルース1をしました。
クウォーターターン SSQQ
チェックバック SSQQ
ナチュラルターン SSQQ
ライトシャッセ SQQS
社交ダンスのステップはおおまか2種類で
壁に沿って進むものとコーナーを回るものです。
右回りだったり
左回りだったりしますが
時計と反対回りに踊る部屋を回ります。
男性と女性が組むのは3種類で
平行とひし形とPP(プロムナードポジションの略)です。
ステップはこの組んだ3種類の形のどれかになります。
というような説明もしました。
体験者の声は
「仕事でパソコンに向かって姿勢が悪く運動不足なので
社交ダンスそやってみようと思いました」
「とても楽しかったので是非3月は忙しいので
4月から始めたいと思います」
「会社も近いので頑張りたいです!」
でした。
体験レッスン
入門クラス今日の体験者は?
5名の申込が有りましたが、この異常名な暑さで
キャンセル相次ぎ、速川さん(29)1名のみ。
受講生が一人の場合は
個人レッスンになるので時間は半分の25分になります。
でも金額的には3倍お得になります。
ヒップホップをやっていて社交ダンス歴は0
でも簡単に覚えてしまいました。
「楽しい」と言っていたので始めてほしいですね~。
社交ダンス体験
今日の入門クラスの体験は
女性3名 前回体験で今日から始める2名と在籍2名で
ワルツとチャチャマンボをしました。
社交ダンスは世界共通なので
回転量と動く方向がきっちり45度を足し算が決めごと。
そしてワルツに始まってワルツに終わります。
体験者は「難しいと言っていましたが」楽しそうでした!
今日の社交ダンス体験は?
今日の入門クラスの体験者は3名
在籍6名 計9名でブルースをしました。
今月も多くの方がグループ入門クラスの体験レッスンを
受けられました。
体験は実際のクラスに交じって、
これから入るであろう講座を実際に肌で感じてもらう為のもの。
入会しないと、わからない・・・ではなく、
納得してから入会できる
まずはグループ体験版を受講してみましょう!